http://osaka10shukatsu.blog.jp/archives/11132267.html

http://osaka10shukatsu.blog.jp/

京都や神戸も、就活座談会の開催を考えています。

京都なら、きっと、四条烏丸になるため
【四条烏丸で就活座談会】です。

まだ、18卒の方は、就活が解禁していないため、就活のお悩み相談、インターンシップの相談を受ける予定です。

(18卒の方のインターンシップは、2016年6月に解禁)

追記
OBOG訪問じゃなく、プライベートモードの若手社会人(社会人1年目から5年目が理想)と、話をしてみたい。

『社会人、ぶっちゃけ、どんな感じですか?』

『当時の就活はどうでしたか?』

『今の就活を見ていて、感じることはありますか?違いとか』

など、いろいろと、きいてみたい。

できれば、少人数で。

と、18卒の就活生(京都の大学生)から、リクエストを頂きました。

梅田や京都で、私も集まれればなと思っています。
神戸も、個人的には、開催したいです。

初回は、ランチやカフェがいいですかね。

【ゆるいつながりと信頼関係を大事にし、いい会にしていきたい。】
【定期開催していきたい。】

ぜひ、コメントやダイレクトメッセージよろしくお願いします。

◉まじめな会です。
【就活生、内定者、若手社会人でランチ、意見交換しよう。】

※申し訳ございませんが、社会人の方は、半招待制(私が招待した方、招待された方のお友達はOK)にします。

※一部の社会人の方【職業などを理由に】は、このFacebookのタイムラインにコメントしにくいと思います。
ぜひ、Facebookやラインで、ダイレクトメッセージ、よろしくお願いします。

※便宜上、イベントページをつくりますが、イベント参加ボタンを押せない方への配慮はさせて頂きます。
※お店に参加人数の連絡が必要などため、イベントに参加される場合は、私にメッセージよろしくお願いします。

#就活
#梅田で就活やキャリアについて語ろう
#キャリア
#就職活動
#つながり
#18卒
#17卒
#就活2018
#就活2017
#就活生と内定者そして若手社会人で集まろう
#ランチや意見交換してみよう

就活支援のコラっぽ
【梅田就活基礎講座、梅田インターンシップ対策ゼミ、就活中こそビジネス雑誌もチェックしよう、
梅田業界研究講座、梅田就活見直しセミナー、
梅田就活フレンドリーマッチ、梅田ES特訓ゼミ、最近どうよランチ、
西宮就活基礎講座、京都就活基礎講座、
茶屋町で就活座談会など】

就活生の輪
(就活生同士、仲良くしたい派。)(人と競うこともあるけれど)
(最大のライバルは自分自身)


https://www.facebook.com/shukatsu8enjoy/

http://osaka10shukatsu.blog.jp

http://ameblo.jp/mikan8oyatsu/

http://umeda2018shukatsu.blogspot.jp/

(サマーインターン対策、オータムインターン対策はじめました)

#関西若手交流会(#カンワカ)
#ゆるいけど、あつい会
#経済バカ
#北浜ビジネス読書会
#淀屋橋でグループディスカッション対策講座
#就活中こそ読書っしょ

#肉を喰らう会【今年は大阪市福島エリア】
#カジュアルにフレンチを
【気取らない雰囲気で、美味しい料理を紹介します。エリアは京阪神。
少し背伸びしたい時って、ありますよね。】

#大阪ポパレ
#ドーナツ片手に高校生と大学生が交流する会
#カッコイイ大人と高校生との出会いプロジェクト

きたぎしひろき
http://ora109pon8.blog.jp/

https://www.instagram.com/ora109pon/

MAIL:
ora109pon@hotmail.co.jp

ツイッター ora109pon

https://twitter.com/ora109pon

https://www.facebook.com/ora109pon.hiroki.k


https://atnd.org/users/234220

https://www.timeticket.jp/ora109pon

https://coconala.com/users/25924


イベント
(就活フレンドリーマッチなど) や
講義の参加費は、
無料、100円、300円、500円、800円、1000円、ご自身の飲食代のみ
にしています。

【会員にならなくても、参加できます】

※会員制も、18卒の支援からスタート。
【月々500円程度】

◉STAR(シチュエーション、タスク、アクション、リザルト)

◉AREA法(PREP法)【3分プレゼンには特にオススメ】
A=Assertion:主張

R=Reason:理由

E=Evidence:根拠 
or Example:具体例

A=Assertion:主張

◉三角ロジック(主張、事実、理由づけ)