そもそも就職活動ってなんやねんと、今一度、考えてみないかな?
会社の名前とかブランドも気になりつつ、そこだけで選ぶんじゃなくて、
どういった考えのもとで働くか、
何が得られるかっていうことを考えて考えて、自分に合うところを探して欲しいです。
人気企業がずっと、安定ってわけじゃないし。
一部の日本企業は、世界で闘っている。そして、苦戦してるっちゃ、苦戦してるし…。
就活は勝負ちゃ、勝負。
まわりの優秀な学生と戦うよね。
ただね、相手のために準備させすれば、みんな、魅力的な人なんだから
採用はされるんよ。
戦うべきなんはね、自分自身のはず。
変に手を抜かない、過度なプレッシャーを自分にかけない。
ま、無理しすぎず、やるべきことをやるってこと。
頑張ってても、なんか、調子悪いなら、信頼できる方に相談するって感じかな。
納得できる企業から内定獲得を
目指していこう。
就活は、社会人生活の、スタート地点を決めるだけだからね。
きっちり、働かないと
クビや干されるも、全然あるし。
就活は就活でしかないし、その就活を頑張っていって欲しい。
たまに、リフレッシュしながらさ。
就活しないデーも、週に1回や半日ぐらいは作れるだろうし。